2011年2月23日水曜日

健食市場 アンチエイジングとケア商品は堅調

 矢野経済研究所は健康食品市場について「市場全体としては縮小傾向にあるものの、美容やアンチエイジング、エイジングケア商品は引き続き堅調」との市場調査結果を1月19日までに公表した。

 調査は昨年10月から12月の間に、健康食品メーカーや一般食品メーカー、製薬メーカー、関連団体、管轄官庁などを対象に同社の研究員が実施。健康食品の形状は錠剤,カプセル、粉末、ミニドリンクのタイプの商品のみを対象にしたとしている。

 それによると、2008年度の健康食品市場規模は前年度比1.4%減少し、6698億円(メーカー出荷金額ベース)で、2006年度以降、市場は縮小基調にあるとしている。背景には「行政による規制?監視の強化、健康情報番組の減少によるヒット素材の不在などが挙げられるが、景況感悪化による消費者の支出抑制傾向が強まっていることもあり、最も懸念される要因となっている」と指摘。

 特に「消費者の消費不振は高額品を中心に影響を及ぼしており、効用に対する価値と商品価格を冷静に見極め、不要不急の摂取抑制をする消費者も多いと推察される。その一方で、消費者自身が価値を認めた商品については継続摂取をする傾向にあるのも事実で、とくにコラーゲンなどの美容関連や関節対策で人気の高いグルコサミンは厳しい状況のなかでも堅調に推移している」と分析。

 2009年度については「消費者庁の発足とともに、消費者保護と悪徳事業者に対する規制強化が引き続き実施されるものと見られるが、その一方で消費者の消費抑制傾向は強固になると考えられるため、前年度比1.2%減少の6620億円と予測するが、消費者需要の高い美容?アンチエイジング、エイジングケア(中高年齢対策)など効用のある商品は引き続き堅調に推移するものと考える」と市場動向を分析している。(編集担当:福角やすえ)

【関連記事?情報】
? ハウス食品健康食品と海外事業成長、営業利益160億円目指す (2010/01/15)
? 2010年注目される株式投資材料キーワード:「アジア経済圏構想」ほか (2010/01/08)
? ケンコーコムが連続S高、世界約30カ国からの受注への対応開始(株価診断) (2009/12/31)
? リーブ21、髪とからだの健康を考えたサプリメントを新発売 (2009/12/12)
? 第3回中国東北アジア(瀋陽)輸入商品博覧会を視察して (2009/11/25)

引用元:パーフェクトワールド(Perfect World) 専門サイト

2011年2月16日水曜日

ついにEAもブラウザゲームに参入。ウルティマの世界観を

 エレクトロニック?アーツは,EA Phenomicスタジオによる制作のブラウザ型オンラインストラテジー「Lord of Ultima」のサービスを,本日(4月21日)よりスタートした。プレイ料金は無料で,クライアントのダウンロードやインストールの必要もなく遊ぶことができる。










 本作は,「ウルティマ」シリーズの世界観を背景にデザインされた,オンラインストラテジーだ。プレイヤーは“Lord of Ultima”となるために,外交や取引,スパイ活動,略奪,敵対都市の制圧などを行いながら,Caledoniaという世界で帝国を築き上げていく。

 魔法使いや騎士達を育て上げ,軍を編成して征服者としてプレイするだけでなく,陸路や海路を通じて平和的に交易を繰り返して,商人として成功することも可能だ。












 また,オンラインチャットやほかのプレイヤーとの同盟コミュニティフォーラムなどといった,ソーシャル機能も充実している。ソーシャル機能の利用やプレイした状態をセーブする必要がなければアカウント登録をしなくてもプレイできる

 選択できる言語は英語かドイツ語のみなので,最初は戸惑うかもしれないが,基本的な操作やゲームの進め方はチュートリアルで学ぶことができる。指示に従いながら建物の建て方や町のアップグレードの方法などを覚えよう。











 ストラテジーは苦手という初心者からコアなプレイヤーまで,誰でもトップに立てる可能性があるようにデザインされているという。試しにプレイするだけなら登録も不要なので,英語だからちょっと……と敬遠せずにプレイしてみてはいかがだろうか。











 最後に,本作を紹介するムービー3本が公開されているので,以下に掲載する。説明は英語ではあるが,なんとなくゲーム全体の流れなどが把握できる内容になっているので,お試しプレイをしながらでも見てほしい。
















「Lord of Ultima」公式サイト



引用元:三國志 専門サイト

2011年2月8日火曜日

中国人が賃貸でなくマイホームにこだわる理由とは?―中国紙

2010年2月3日、北京晨報は、中国人が賃貸ではなく不動産購入にこだわるのは、マイホームを持つことにより得られる安全感が大きく影響していると報じた。

記事によると、中国では生活の基本的な要件を表す表現として「衣、食、住、交通」がある。このうち「衣、食」は(都市部などでは)すでに解決されており、「交通」は春節(旧正月)などの時には問題はあるものの、何とかなっている。しかし、「住」だけは解決できていないと指摘する。

【その他の写真】

一般庶民の手の届かないところまで高騰した住宅問題に関し、広東省政府の代表会議である委員が「40歳までは賃貸で、40歳以降に住宅購入を」と提案したところ、ネット上で即座に大きな批判が巻き起こった。典型的な怒りの意見には「指導者たちがまず率先してください」があったという。

専門家は「中国で賃貸の年間家賃とマンションの購入価格を比較した場合、1対500にも達しており、世界レベルの1対300をはるかに超えている」と語り、「簡単に言えばマンションの購入は賃貸に比べて割に合わないということになる」と指摘する。

では、中国人はなぜこれほどまでにマイホームを持ちたがるのか?記事は、原因の1つとして歴史的な影響によるものであると指摘する。アヘン戦争以来150年間にも及ぶ貧困や弱さが中国人に絶えず安全感を求めさせてきた。賃貸はマイホームに比べ安全感に欠けているため、一生の安全を得るためには高価でもマイホームを買わざるを得ない、すなわち中国人にとって「安全は金銭よりも重要だから」と説明する。

また一方で、欧米との社会制度の差も理由に挙げている。欧米では賃借人を保護する法律が整備されており、一旦賃貸契約を結ぶと賃貸人はその権利を大きく制限されるため、賃借人は長期にわたって安心して住むことができる。このため賃貸とマイホーム間の矛盾は中国ほど激烈でなく、欧米では賃借人が同じ部屋に何十年も住み続けることもよくあると紹介している。(翻訳?編集/HA)

【関連記事】
? <調査>「賃貸では不幸」?8割が「幸福=マイホーム」、持ち家志向強く―中国
? マイホーム選択、日本は賃貸派、中国は転売狙いの購入派が多い―中国メディア
? <中華経済>マイホームの夢遠のく、住宅購入意欲は最低水準に―中国
? 57.6%の大学生が「卒業後5年以内にマイホーム」を希望―中国
? ホワイトカラーの7割、マイホーム購入はムリ―北京市

引用元:SEO対策 | 東大阪市

2011年1月27日木曜日

松山にヘアサロン新店?美容室一家で育ったオーナーが独立開業 /愛媛

 松山に3月6日、ヘアサロン「noahmiia(ノアミーア)」(松山市朝生田町7、TEL 089-935-6776)がオープンした。(松山経済新聞)

 店舗面積は15坪で、セット席3席、シャンプー台2台を構える同店。店内は「ヨーロッパの下町風をイメージした」とオーナーの丹生谷雄亮さん。

 「祖母?母も美容師という美容師一家で育ち、美容師を目指す決心をしたのは高校3年生の時。以前はオーナーの下で働き、自分に多くのお客さまがついてくれたが、自分がオーナーになることでさらに良いサービスを提供できると思い、長年の夢もあって自分の店をオープンすることになった」と丹生谷さん。

 「人の役に立ちたい、人の笑顔が見たい」をコンセプトに、「技術はもとより、お客さま一人ひとりの髪の質感やツヤ感を大事にしている。髪質に合わせてダメージケアや潤い成分の配合などを調整している」という。

 主なメニューは、カット(3,675円)、オーガニックカラー+カット(8,400円)、パーマ+カット(9,450円)など。「パーマ材、カラー材、ストレート材すべてに、コラーゲン?アミノ酸などの保護成分を配合している。パーマ材は化粧品登録した商品を使い、肌への優しさを考慮している。約140種類のカラー材で、お好みに合わせてカラーを作り出すこともできる」とも。

 「スタッフも大事にしていき思いを共有したうえで、今後は店舗数も増やしていきたい」とも。

 営業時間は、平日=10時?22時、土曜?日曜?祝日=10時?19時。月曜?第3火曜定休。

【関連記事】
松山のヘアサロンが移転?駐車場完備し最新シャンプーベッド導入(松山経済新聞)
松山にヘアサロン兼雑貨店?建築デザイン会社とコラボ出店、ショールーム兼ねる(松山経済新聞)
ホテルJALシティ松山が10周年プラン?沖縄のチャペルで挙式を(松山経済新聞)
松山に居酒屋「夢の家」?東京の居酒屋「てっぺん」の朝礼受け継ぐ(松山経済新聞)
松山の画廊で「マーメイド展」?水森亜土?金子國義らの絵画など展示販売(松山経済新聞)

引用元:リネージュ3(Lineage3) 総合情報サイト

2010年12月29日水曜日

「Perfect World」,ダンジョン「THE CUBE」に新システム

 シーアンドシーメディアは本日(3月12日),MMORPG「Perfect World -完美世界-」で,ダンジョン「THE CUBE」に新システム「CUBE GEAR」が追加される,3月アップデートを実施した。











 「CUBE GEAR」は,「こちら」の記事でもお伝えしたように,特別なクエストをクリアして得られる材料「キューブギア」を使い,これまで以上に強力な装備アイテム「キューブミング」シリーズが生産できるというものだ。さっそく「CUBE GEAR」クエストを受けて,「キューブミング」シリーズを手に入れよう。
Maple Story rmt


 このほか,男性キャラクター向けに「ロードシリーズ」,女性キャラクター向けに「ハニエルシリーズ」,男女兼用の「サルーンシリーズ」といった,シックなデザインの新ファッションアイテムが実装されている。
RED STONE rmt
 また,期間限定で発売される新アイテム「弥生くじ」では,数々のレアアイテムが手に入るとのことだ。
rmt メイプルストーリー
 詳細は,下に引用したリリース文で確認しよう。



#### 以下,リリースより ####



■「CUBE GEAR -迷宮の歯車-」実装新アイテムのご紹介










今回のアップデートでは、新ファッションアイテム及び期間限定アイテム「弥生くじ」を実装いたしました。ファッションアイテムは男女各2種のシリーズとして、男性「ロードシリーズ」?女性「ハニエルシリーズ」男女「サルーンシリーズ」のシックなデザインのファッションとなります。

是非装いを新たにパーフェクトワールドをお楽しみください。
rmt CABAL


【新ファッションアイテムご紹介】

?男性ファッション「ロードシリーズ」

ロードジャケット 9金

ロードパンツ 5金

ロードグローブ 2金

ロードシューズ 3金

?女性ファッション「ハニエルシリーズ」

ハニエルドレス 12金

ハニエルグローブ 3金

ハニエルヒール 2金








ロードシリーズ
ハニエルシリーズ



?男女ファッション「サルーンシリーズ」

(男性)

サルーンコート 10金

サルーンパンツ 5金

サルーンウォーマ 2金

サルーンシューズ 3金

(女性)

サルーンドレス 13金

サルーン手袋 4金

サルーンブーツ 3金











■期間限定新アイテム「弥生くじ」販売開始!



「CUBE GEAR」アップデートにて、新アイテムとして「弥生くじ」を販売いたしました。

レアアイテム盛りだくさんの期間限定の販売アイテムとなりますので、是非お早めにお求めくださいませ。








【弥生くじ】内容一覧








戦闘ペット アミー



■「CUBE GEAR -迷宮の歯車-」実装コンテンツ概要



?CUBE GEAR(キューブギア)クエストの実装



今回、「THE CUBE」ダンジョンに「CUBE GEAR」クエストを実装いたしました。

ルーム50到達後に「壊れたキューブギア」を受け取ることができ、ルーム60で「壊れたキューブギア」を修理し、「キューブギア」を収集することで、強力な新アクセサリー「キューブミング」シリーズを生産することが可能となります。



?ハガキを届けよう!イベントクエストの実装



アップデートにて、「ハガキを届けよう!イベント」のおトクで楽しいイベントクエストを実装いたしました。

パーフェクトワールドの各地にいる「悩み人」にハガキを届けると「古びたコイン」「経験値」「スキルポイント」をもらうことができるクエストとなります。

※獲得経験値はキャラクターレベルにより異なります。



■一部仕様変更のお知らせ



今回のアップデートにて、下記の仕様が変更となります。



1)キャラクターが攻撃無効状態のとき、その状態を表すエフェクトが表示されるようになります。

2)神の啓示の二、三、四、五の対象モンスターの出現数が増加します。

3)装備アイテム「キューブミング」は、ザ?キューブのスタート地点の「運命の炉」にて交換が可能となります。

4)バトルエリアに入場するためのNPCが、各主要都市に設置されます。



【3月アップデート「CUBE GEAR -迷宮の歯車-」】特設ページはこちら

? http://perfect-w.jp/update/cube_gear/new_itm03.php




########

引用元:函館市歯科の総合情報サイト

2010年12月3日金曜日

ネバダからバレンタイン!矢島美容室がチョコ配布

 ネバダから来たお騒がせ3人組の矢島美容室が通算4枚目のシングル「メガミノチカラ」のリリースを記念して、渋谷タワーレコード前でイベントを行った。バレンタインデー間近のこの日はあいにくの雨だったが、タイトルにちなんだ「メガミ」達が矢島美容室に代わって「矢島チョコ」を配布。行き交う人々に幸せを振りまいた。

 今回のシングル「メガミノチカラ」ももちろん作曲はDJ OZMA。矢島美容室のデビューシングル「ニホンノミカタ」を彷彿とさせるソウルフルなナンバーで、「行き詰まるこの日本(クニ)はジャンヌ?ダルク待っている」という歌詞が非常に印象的な楽曲だ。

 また、矢島美容室は映画の公開も決定している。4月29日からの公開に向けて、2月13日からは前売り券の販売もスタート。前売り券購入特典として「Hello Kitty」とのコラボ携帯コンテンツプレゼント、「ファン感謝祭」へ抽選で招待など盛りだくさんな展開になっている。

 矢島美容室は、とんねるずとDJ OZMAの共同プロデュースで2008年10月にデビュー。デビューシングル「ニホンノミカターネバダカラキマシター」が2009年のレコチョクビデオクリップランキング年間1位を獲得するなど大ヒットしている。2010年3月3日には待望のファーストアルバム「おかゆいところはございませんか?」のリリースも決定している。

【関連記事?情報】
? 今年注目の新世代歌姫は西野カナ!投票中間結果 (2010/01/31)
? 気持ちいい!実力派舞花がデビュー前ライブで感激 (2010/02/13)
? フットボール岩尾が歌手意欲?大阪から愛を叫ぶ (2010/02/13)
? V系バンド我羇道が高速で横転、メンバーら死傷 (2010/02/13)
? シドが最速!さいたまSA3万人単独公演決定 (2010/02/13)

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2010年10月28日木曜日

GACKT、ブラックドラゴンを引き連れて登場

Windows用オンラインアクションRPGゲーム『Dragon Nest(ドラゴンネスト)』の完成披露会が17日に行われ、主人公の最大のライバル「ベルスカード」の声とテーマソングをGACKTが担当することが明らかになった。イベントには、森川智之、野中藍、阿澄佳奈、浪川大輔、小清水亜美、田中敦子ら主要キャラクターを演じた声優陣に加えて、シークレットゲストとしてGACKTが登場。今回声優を務めるベルスカードに扮し、ブラックドラゴンを引き連れて現れ、会場を圧倒させた。

GACKTら声優陣が登場したオンラインゲーム『Dragon Nest』の完成披露会の様子

ゲームには2曲のテーマソングがあり、そのうちの1曲(ブラックバージョン)を手がけるGACKTは「ベルスカードの目から見た『ドラゴンネスト』の世界観を表現したくて。“強い変わらぬ意志”それはベルスカードの思いにもつながるし、僕は今後エイベックスとタッグを組んでやっていくことになるんですけど、僕個人の“変わらない意志”っていうその両方をこの曲にのせて届けたい」と語った。新曲は、移籍第1弾として6月16日(水)に発売される。

GACKTは、アフレコの収録時間について聞かれると「まったく覚えていません。(森川智之、田中敦子と)3人でやったんですけど、すごく楽しくて」と充実した様子をうかがわせた。今回2度目の共演となる森川については「お会いしたことはなかったんですけど、(今回、共演できて)嬉しくて、実際にとなりで一緒にやれるのが光栄でした」と話した。これを受けて森川は「嬉しいですね、そう言っていただけると。この声でよかった」と会場の笑いを誘った。また、田中は「収録の時にすごく真面目に一言一言セリフにこだわって作ってらっしゃったのが印象的でした」とGACKTと共演した感想を述べた。GACKTは「貴様に用はない」「もう少し強くなったら相手をしてやろう」と実際のセリフを披露し会場を沸かせ、「クールなキャラクターなので、キツイこといっぱい言うんですけど、このキャラクター、僕は嫌いじゃない」と演じたベルスカードについて語った。

もう1曲のホワイトバージョンを歌うKOKIAのライブも行われ、『調和 oto ?with reflection?』と、ゲームのテーマソング『Road to Glory?for Dragon Nest?』の2曲を披露した。

『ドラゴンネスト』は、インターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」の10周年記念タイトル。ドラゴンが暴政を奮っている世界を舞台に、平和を取り戻すためプレイヤーがドラゴンを討伐するアクションRPGで、プレイヤーが選択した4人の主人公によりストーリー展開が変化する「マルチストーリー」を採用している。基本料金無料で、ゲームソフトも無料でダウンロードでき、5月27日より提供開始となる。

なお、GACKTは初主演の舞台『眠狂四郎無頼控』が、5月14日(金)日生劇場を皮切りに全国7都市で公演。舞台の合間、6月には全国ツアーが決定している。

【関連記事】
GACKT初主演舞台『眠狂四郎無頼控』、全国120公演に
GACKTが本格的に声優としての活動をスタート!
GACKT、“男のゴールデンタイム”前にまずトレーニング
戦国武将祭、甲冑姿のGACKTに観客がオールスタンディング!
神木隆之介&GACKTがリュック?ベッソン監督作吹き替えで再共演!

引用元:SEOブロゴ | 広島市